「第2回 名古屋オートモーティブワールド(9/18-20)」に出展しました
2019/11/06
9月18日(水)から20日(金)の3日間、なごやポートメッセ(愛知県名古屋市)にて開催された、「第2回 名古屋オートモーティブワールド」に出展し、名古屋大学COIの「ゆっくり自動運転®」の紹介を行いました。
「名古屋オートモーティブワールド」とは、自動運転やコネクティッド・カーなどの関連企業・団体、約370社が出展する、東海地区最大の自動車業界の見本市です。
今回、名古屋大学COIは、研究成果をもとにして生まれた、ゆっくり自動運転®のソフトウェア「@AVENU(Advanced Autonomous Vehicle Enabler by Nagoya University)」(商標登録出願中)を、本見本市にて初公開しました。
開催期間中は、3日間で1000人を超えるブース来場者があり、名古屋大学COIの取り組みに対して、様々な業界の方々からご質問をいただき、連携に向けた可能性を探索することができました。
名古屋大学COIは、今回の出展を踏まえて、より一層社会実装に向けた取り組みを進めて参ります。
|
|
出展ブースの様子 |
NHKのインタビューを受ける赤木特任准教授 |
関連: