第4回 名古屋大学 社会イノベーションデザイン学センター(SIDC)シンポジウム「聴ける、触れるイノベーション」のお知らせ

2014/11/06


 名古屋大学 未来社会創造機構 社会イノベーションデザイン学センター(SIDC)では、工学・芸術・脳科学が融合する学術領域を核に、社会ニーズを抽出し、解決手段を生み、そして社会実装に至る道をデザインします。身近な社会課題に取り組み、大きなイノベーションの始まりとなる小さなイノベーションを実装します。本センターが掲げる理念を基に第4回SIDCシンポジウムを開催いたします。

 今回は、「聴ける、触れるイノベーション」と題して、ピアノ・アンサンブル演奏会を同時開催し、2014年4月の設立から始動したミニプロジェクト、ミニラボの取り組みと、それぞれが目指すイノベーションを映像やモノを通じて体感的にご紹介します。 

 

 以下の実施要綱をご参照いただき是非ご参加ください。 

——————————————————————————————————————————————–

日 時:2014年12月4日(木)14:00~17:00

場 所:名古屋大学 東山キャンパス 豊田講堂(名古屋市千種区不老町)

    https://www.nagoya-u.ac.jp/access-map/

 

対 象:名古屋大学社会イノベーションデザイン学センターの取り組みにご関心のある方

主 催:名古屋大学 未来社会創造機構

参加費:無料

申込方法:下記フォームよりお申込下さい(アクセスできない場合はメールでお問合せ下さい)

       事前受付は終了いたしました。

       当日参加もお待ちしております。

 

お問合せ先:名古屋大学 未来社会創造機構 研究支援室

E-mail:info@coi.nagoya-u.ac.jp

(電話)052-788-6055

——————————————————————————————————————————————–

 

■プログラム
13:30  開場
14:00  開会挨拶/松尾清一副総長 未来社会創造機構機構長
14:10  演奏会/村田千佳(ピアノ)、奥泉貴圭(チェロ)、猶井悠樹(ヴァイオリン)
15:25  SIDC映像紹介
15:30  ミニトーク 濵口道成総長×村田千佳氏×齋藤永宏SIDCセンター長
15:55  閉会挨拶 濵口道成総長 
16:00  ミニプロジェクト/ミニラボ ブース展示 
17:00  閉会

 

 

▼チラシ

 

PAGE TOPに戻る